居宅介護支援(介護保険)

65歳以上の方、40歳以上の特定疾病(※)のある方が介護保険サービスを利用する際に、要介護認定の手続申請から更新申請、各種サービスを利用する際の相談や介護計画の立案やサービス事業所の手配や調整を行います。日頃のお困りごとがあれば、お気軽にご相談ください。

※特定疾病とは(厚生労働省ホームページより)

特定相談支援(障害福祉)

障害のある方が障害福祉サービスを利用するにあたって、利用者本人やご家族が相談できる窓口です。自分や家族がどんなサービスを利用できるのかわからないと悩んでいる方は、ぜひ一度ご相談ください。相談支援専門員が面談をし、抱える問題点を明らかにし、どのようにすれば快適に自立した生活ができるかなどの提案をします。本人や家族に代わってサービス等利用計画を作成し、障害福祉サービスを受けれるように手続きをしたり、他のサービス事業者との架け橋になります。

一般相談支援(障害福祉)

入所施設に入所している障害者または精神科病院に入院している精神障害者が地域生活に移行するための相談(地域移行支援)や、居宅で単身等で状況で生活し地域生活を継続していくための連絡体制や緊急時等の支援体制が必要な方の相談(地域定着支援)ができる窓口です。

障害児相談支援(児童福祉)

障害児通所支援の利用について相談する窓口です。児童の心身の状況や環境、または保護者の意向などを考慮して障害児支援の利用計画案を作成します。利用が決定した際にはサービス事業者等との連絡調整や支給決定に基づく利用計画を作成し、その後利用状況について確認を行います。